伊坂幸太郎 『オーデュボンの祈り』

オーデュボンの祈り (新潮文庫)

オーデュボンの祈り (新潮文庫)

コンビニ強盗に失敗して逃走した主人公の伊藤は、しゃべるカカシ・優午のいる荻島にたどり着く。そして、そのカカシが殺され、「未来を見通せる優午が、なぜ自分の死を防げなかったのか」という謎と共に物語は転がりだす!みたいな感じの内容。これでやっと書籍化されている作品は全て読み終わったことになる。

これを読むと、あぁ伊坂は最初から伊坂のまんま出てきたんだなぁと実感できる。洒脱なセリフ回しはこのあと『重力ピエロ』でピークを迎えて、今はまた一番最初のこの時期と同じぐらいの濃さに落ち着いてるような気がしていているのだが、個人的にはこれぐらいがちょうど良いと思う。

舞台は都会から離れた島で、こういうところに住めば快適な暮らしができるんだろうなぁと想像できるものを見たり読んだりすると良い気分になったりするのだけど、そこに嘘しか言わない画家、「理由になっていない」が決めゼリフの桜など魅力的なキャラがこれでもかってぐらい登場。面白くないわけがない。

設定はちょっとファンタジーなのかもしれないけど、全体的にリアルというか、設定が現実と溶け合っているので違和感は全然ない。あと、展開としては主人公が歩き回っているだけである。でも、その場その場で皆が皆いちいち素敵なので飽きがこない。こういってはなんだが、「オーデュボンの話」も、なんか素敵だ。

最後はもう、予想できようができまいが気持ち良いぐらい話がまとまるので、こちらとしてはグゥの音も出ない。島に欠けているものであるソレ、「分かるけど分からないもの」を何百年も前から待っていたカカシの気持ちを思うと少しホロリときてしまう。切ないけど、爽やかな読後感は今も昔も変わらない。伊坂すげー。